商品の説明
正絹 吉祥文様 六通の袋帯で新品です。
柔らかく快適な素材を使用し、動きやすさを考慮したシルエットが特徴です
鉄御納戸色(てつおなんどいろ)と金色と黒色が合わさってきらびやかな中にも奥深い地色に仕上がっています。
様々な雪輪文様を配しそこに芝翫茶(しかんちゃ)錆色(さびいろ)白茶(しらちゃ)梅幸茶(ばいこうちゃ)赭(そお)で花々を表し格調高い袋帯に仕上がっています。
。鉄御納戸 (てつおなんど)暗い灰みの青紫系の色
。芝翫茶(しかんちゃ)中村芝翫が好んだ、ややくすみのある赤がかった茶色
。錆色(さびいろ)鉄錆の赤錆色とか鉄錆色という沈んだ赤褐色をさす
。白茶(しらちゃ)白っぽい茶色。薄茶色、英名ではベージュ
。梅幸茶(ばいこうちゃ)尾上梅幸(初代菊五郎)が好んだ緑がかった茶色で黄緑又は萌黄系である
【色の構成】-日本の色辞典より‐
サイズ:長さ430cm 幅30.5cm
今季の流行を押さえた、スタイリッシュなデザインのレディースワンピースをご紹介します
高品質な素材とデザインで、日常使いから特別な日まで幅広くご利用いただけます
❍屋号入りになりますが帯用のたとう紙【台紙 中紙(和紙) 糸入り和紙】をお付けいたします。
高品質ファッションを楽しもう
☆できるだけ実際の色に近い写真を選んでいますが、光の加減や各スマホの設定等により
イメージと異なる場合もございます。
ファッションレディースのアイテムを身に着けて、新しい自分を発見し、毎日を輝かせましょう。
★ご購入前にお願いです。ご購入後、ご連絡する事もございますので、取引メッセージに目を通して頂ける方のご購入をお願い申し上げます。
ユニークなデザインのファッションレディースを選び、自分の個性を最大限に放ちましょう。
毎日の服装選択に悩む方には、豊富なスタイルの中から自分に合ったアイテムを簡単に見つけることができ、毎日新鮮なスタイルを楽しむことができます。
☆配送料軽減の為、折り畳んで発送させて頂きますので御了承下さいませ。又、配送方法の変更を御希望される方はお申し付け下さい。
新しい自分を見つけよう
他とは一線を画すユニークなデザインのアイテムを多数揃えており、個性を際立たせることができます。
※以前、母が呉服の商いをしていた時の在庫品で長く保管していた物です。母に尋ねる事も出来なくなったので詳細はお答えできないとお考え下さい。私でわかる範囲の説明をしております。ご理解のある方のご購入をお願い申し上げます。
肌触りの良い、耐久性のある高品質な素材を使用しており、長期間の着用でも形や質感を保つことができます。
和装#着物#和服#振袖#小紋#附けさげ
#訪問着#お祝#卒業式#入学式#同窓会#節句#七五三#結婚式#成人式#お正月#晴れ着
#お呼ばれ#シルク#正絹#着付け#冠婚葬祭
#和風小物#着付け教室#エコバッグ#半襟#重ね衿#着付け小物#羽織紐#茶会#胴裏
#八掛#帯締め#帯揚げ#帯締め帯揚げセット
#ティーン#レトロ#フォーマル#ハギレ
#つまみ細工#リメイク材料
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態新品、未使用発送元の地域北海道