商品の説明
グラス、皿、ボウル、調理器具、保存容器など、キッチンで必要なアイテムが揃っています
使いやすさやデザイン性にこだわり、快適な調理や食事をサポートします
父か祖父かどちらが購入したものか分かりませんが、両親が他界した後、家に残されていた小皿です。よく見るとプリントの絵付けではなく手描きのように思われます。骨董に興味のある方なら分かるのではないかと思い、出品しました。多分昭和初期か、それ以前の時代のものかと推察しております。写真を8枚程度撮っておりますので、よく観察され、確認の上、納得されてのご購入をお願い致します。同じような絵皿があと6枚あります。もしご希望なら又対応させていただきます。
手作業に込められた職人の温もりと情熱を感じることができ、使うときにも特別な気持ちになれる。
大量生産された一般的な食器やキッチン用品に飽きて、自分だけの個性的なものを求める方には、このハンドメイドの商品はピッタリ。
(商品の寸法)
細心の注意を払って作られており、高品質で長持ちする。
ハンドメイドなので、一つ一つに独特の個性があり、他の大量生産品とは一線を画す。
直径 ー 12.3㎝
高さ ー 3㎝
高台の外径 7.7㎝
安っぽいものには満足できない、品質にこだわる方にとって、高品質なハンドメイド商品は安心の選択。
内径 7.1㎝
高さ 0.6㎝
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 食器・キッチン用品 > 皿・プレート商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府